2014年07月20日 三河三十三観音 ~ 1日目 その4 三河三十三観音 三河三十三観音 ~ 1日目 その3の続きです第8番札所 安心院 を目指します前回も本堂には鍵がかかっておりお参りできませんでした今日の感じ暑いですが、日陰に入ると風が気持ち良い一日でした今回の行程
明日は晴れるかな 2014年07月20日 17:20 三河三十三観音巡り初日、お疲れ様です。知多もそうですが新四国巡りと重複するお寺があるようですね。二度目に訪れたときはどんなお気持ちでしょうか?これから暑さが本格的になってきますが、お互いに夏バテしないようにマイペースで頑張りましょう
せきあ 2014年07月20日 18:03 {明日晴れさん こんにちわ今日はすがすがしい夏日でした三河新四国と重複するお寺がありますが、前回は弘法さんメインでした。今回は観音さんのお姿をしっかりと見ていますので、常に新鮮な気持ちです弘法さんには、無事八十八箇所巡れた事を報告出来るので重複寺院でも楽しいです明日は本宿から蒲郡の山越えを計画していますお互い真夏の巡礼 ご安全に~
かのこ 2014年07月20日 18:53 せきあさんとうとうはじまりましたね。やはりはやいですね。お疲れのところ、私のブログに遊びに来てくれてありがとうございます。身内、周りがだれもやっていないので、さっぱりわかりません・・写真を加工してはっていたら、プラグインがみんな下におちていた・・地図もはろうとしてみたけど、エラーがでている・・など全然すすみません気長に待ってくださいね。明日はとうとうあの山越えですか気を付けて超えてくださいね。
せきあ 2014年07月20日 19:45 かのこプロと呼ばせてください地図の貼り付けは、明日晴れさんのコメントを参考にhttp://89446138.at.webry.info/201405/article_9.html#commentあの山越えを知ってるんですか?さすがです
この記事へのコメント
知多もそうですが新四国巡りと重複するお寺があるようですね。
二度目に訪れたときはどんなお気持ちでしょうか?
これから暑さが本格的になってきますが、お互いに夏バテしないようにマイペースで頑張りましょう
今日はすがすがしい夏日でした
三河新四国と重複するお寺がありますが、前回は弘法さんメインでした。今回は観音さんのお姿をしっかりと見ていますので、常に新鮮な気持ちです
弘法さんには、無事八十八箇所巡れた事を報告出来るので重複寺院でも楽しいです
明日は本宿から蒲郡の山越えを計画しています
お互い真夏の巡礼 ご安全に~
とうとうはじまりましたね。
やはりはやいですね。
お疲れのところ、私のブログに遊びに来てくれて
ありがとうございます。
身内、周りがだれも
やっていないので、さっぱりわかりません・・
写真を加工してはっていたら、
プラグインがみんな下におちていた・・
地図もはろうとしてみたけど、
エラーがでている・・など
全然すすみません
気長に待ってくださいね。
明日はとうとうあの山越えですか
気を付けて超えてくださいね。
地図の貼り付けは、明日晴れさんのコメントを参考に
http://89446138.at.webry.info/201405/article_9.html#comment
あの山越えを知ってるんですか?
さすがです