2014年08月24日 三河三十三観音 ~ 4日目 その1 三河三十三観音 今日も梅雨のような天気の中、三河三十三観音参りの続きをしました名鉄電車で上横須賀へ第二十八番札所の華蔵寺を目指します如意輪観世音菩薩様が祀られています途中には、観光案内図、吉良の殿様が目に付きます中庭も見学できます第二十九番札所の實相寺を目指します如意輪観世音菩薩様が祀られていますお施餓鬼を行っていたので、お参りができなかったですその2へ
この記事へのコメント
廃止は、名鉄蒲郡線で今回利用したのは西尾線です
この電車は、景色が良いですよ
乗り慣れていないから余計感じます
巡礼で見つけた良い所の一つです