麒麟がくる 足利幕府の最後の地を巡る 枇杷庄 ~ 京都285 麒麟がくるの足利幕府の最後の場面では宇治の槙島城と城陽の枇杷庄が紹介されました 槙島城址は以前訪れ、宇治の田んぼの中に歴史の大転換期となった場所があるんだと驚きました 槙島城址の過去記事は → こちら 城陽の枇杷庄は訪れた事が無かったので出掛けました いつものようにJR宇治から奈良線で新田へ徒歩で… 気持玉(41) コメント:2 2021年01月18日 京都 城陽 続きを読むread more
走井餅 孫の1歳餅 石清水八幡さんの初詣 ~ 京都284 今年の正月明けから風邪をこじらせ3日から14日まで夜間の咳と倦怠感に襲われ成人の日の3連休は家で寝ていました 今回の風邪は熱が全く出なかったのですが、コロナが心配でかかりつけ医で肺機能など診断してもらいコロナの症状ではないと診断され一安心しましたが症状が緩和されるまで辛かったです 孫の1歳の誕生が20日のため上… 気持玉(23) コメント:4 2021年01月18日 京都 八幡 続きを読むread more
2021年 明けまして おめでとう ございます 2021年 明けまして おめでとう ございます 本年も 西三河ブログ ご愛顧 よろしくお願いします 毎年恒例の野鳥の森展望台からの初日の出を拝みに行きました 「出た~」と歓声があがります 手を合わせ日々の感謝と穏やかな1年となるよう祈りました 皆さんも同じ気持ちで初日の出を見つめていました … 気持玉(44) コメント:16 2021年01月01日 岡崎市内 続きを読むread more